留学って。
2001年9月23日木曜日、ロシアに留学してた友達が帰ってきた。
部屋が決まるまでの間、
私の狭い1Kに二人で生活してます。
で、その子があまりにも「ロシアに帰りたい」を連発するもんだから、最近ちょっとブルー。
そんなに日本ってダメかな?
確かに、日曜日の渋谷歩いたり、混雑した電車に乗ったりしたらウンザリするかもしれないけど、
私には日本が合ってる気がするなぁ。
長く外国にいると日本キライになるのかな…。
ま、彼女はロシアに彼氏を残してきたからかもしれないけどね。
そのアツアツぶりも、一人身の私にはこたえるなぁ。
私の周りにはすごーく留学する人が多い。
4年間で卒業する人のほうが珍しいぐらい。
留学が原因で二回もふられたので、もう同じ学校の人とは付き合わない!と決心したの。
ま、それはどうでもいいけど。
やっぱ留学して帰ってくるとみんなたくましくなってて、ちょっとうらやましいな。
早く自分でお金を稼ぎたい、やりたいコトをもう見つけたから、って言って就職に走っちゃったけど、
一年留学して自分に自信をつけてくるのもよかったかなぁ…。
なーんて、ちょっと後悔もしてマス。
明日は三連休の最終日。
お祭りに行ってきます☆
部屋が決まるまでの間、
私の狭い1Kに二人で生活してます。
で、その子があまりにも「ロシアに帰りたい」を連発するもんだから、最近ちょっとブルー。
そんなに日本ってダメかな?
確かに、日曜日の渋谷歩いたり、混雑した電車に乗ったりしたらウンザリするかもしれないけど、
私には日本が合ってる気がするなぁ。
長く外国にいると日本キライになるのかな…。
ま、彼女はロシアに彼氏を残してきたからかもしれないけどね。
そのアツアツぶりも、一人身の私にはこたえるなぁ。
私の周りにはすごーく留学する人が多い。
4年間で卒業する人のほうが珍しいぐらい。
留学が原因で二回もふられたので、もう同じ学校の人とは付き合わない!と決心したの。
ま、それはどうでもいいけど。
やっぱ留学して帰ってくるとみんなたくましくなってて、ちょっとうらやましいな。
早く自分でお金を稼ぎたい、やりたいコトをもう見つけたから、って言って就職に走っちゃったけど、
一年留学して自分に自信をつけてくるのもよかったかなぁ…。
なーんて、ちょっと後悔もしてマス。
明日は三連休の最終日。
お祭りに行ってきます☆
試写会マニア。
2001年9月18日になりつつある。
ヒマ&ビンボー人の私は試写会に応募しまくって、
毎週出かけてます☆
よく当たるんだ、コレが。
今日は「コレリ大尉のマンドリン」
先週は「YAMAKASHI」
その前の週は「ラッシュアワー2」
などなど、話題の新作映画を次々先取りしちゃいました☆
家でもビデオ見まくってるので、(これまたヒマ人っぽいんだけど)映画大好きになりましたね。
お金を節約するつもりで試写会応募してるのに、
友達誘って、見終わった後飲みに行くから、
外食費がかさむのよねー。
…というわけで、やっぱりバイトを始めることにしました☆
今日はその面接もしてきたよ。
RF1というお惣菜屋さん。
どこのデパ地下になるんだろう?
時給1000円ってことは結構キツイのかな?
内定先でもバイトあるのでかなり忙しくなりそう。
けどお金欲しいし。
お洋服欲しいし。
旅行したいし。
欲望だらけです。
では、また。
ヒマ&ビンボー人の私は試写会に応募しまくって、
毎週出かけてます☆
よく当たるんだ、コレが。
今日は「コレリ大尉のマンドリン」
先週は「YAMAKASHI」
その前の週は「ラッシュアワー2」
などなど、話題の新作映画を次々先取りしちゃいました☆
家でもビデオ見まくってるので、(これまたヒマ人っぽいんだけど)映画大好きになりましたね。
お金を節約するつもりで試写会応募してるのに、
友達誘って、見終わった後飲みに行くから、
外食費がかさむのよねー。
…というわけで、やっぱりバイトを始めることにしました☆
今日はその面接もしてきたよ。
RF1というお惣菜屋さん。
どこのデパ地下になるんだろう?
時給1000円ってことは結構キツイのかな?
内定先でもバイトあるのでかなり忙しくなりそう。
けどお金欲しいし。
お洋服欲しいし。
旅行したいし。
欲望だらけです。
では、また。
内定式。
2001年9月15日今日は、内定式でした。
スーツももう着納めかな?
今日暑かったし、もう着たくな〜い。
社長以下、役員たちがずらりとそろって、
先輩社員のお話も聞くことができました。
選考の厳しさとはうってかわって、
社内の雰囲気はすごく良さそう。
すごくアットホームで社員がみんな家族みたい。
これなら仕事がきつくても頑張っていけそう。
…って、入ってみなきゃわかんないけどね。
みんなに「おめでとう」って言われて、
やっと実感が湧いてきたカンジ。
えらく選考がキビシイ会社だったので、
喜びもひとしお☆
作文は全部で15個も書いたんだよ!
面接3回、インタビュー、取材&記事作成、
とにかく盛りだくさんの採用試験だったなぁ。
同期入社は全部で6人。
結局最終試験を受けた全員が内定もらえました。
カタブツばっかの会社って思ってたけど、
同期入社の子たちはそうでもない。(私を含め)
仲良くなれそう。
今日話してみて、一安心しました☆
お祝いにこれからビール飲みます。
この日記には本当に励まされました。
秘密メモやML(最近ごぶさただけど)で、
色んな人と知り合えてよかった♪
改めまして、ありがとうです。
スーツももう着納めかな?
今日暑かったし、もう着たくな〜い。
社長以下、役員たちがずらりとそろって、
先輩社員のお話も聞くことができました。
選考の厳しさとはうってかわって、
社内の雰囲気はすごく良さそう。
すごくアットホームで社員がみんな家族みたい。
これなら仕事がきつくても頑張っていけそう。
…って、入ってみなきゃわかんないけどね。
みんなに「おめでとう」って言われて、
やっと実感が湧いてきたカンジ。
えらく選考がキビシイ会社だったので、
喜びもひとしお☆
作文は全部で15個も書いたんだよ!
面接3回、インタビュー、取材&記事作成、
とにかく盛りだくさんの採用試験だったなぁ。
同期入社は全部で6人。
結局最終試験を受けた全員が内定もらえました。
カタブツばっかの会社って思ってたけど、
同期入社の子たちはそうでもない。(私を含め)
仲良くなれそう。
今日話してみて、一安心しました☆
お祝いにこれからビール飲みます。
この日記には本当に励まされました。
秘密メモやML(最近ごぶさただけど)で、
色んな人と知り合えてよかった♪
改めまして、ありがとうです。
コメントをみる |

世間は大変だけど…。
2001年9月12日テロのニュース、一晩中やってたのかな?
ホント最悪!!
何考えてんの!?
って友達と電話しながらニュース見てた。
こんなことアメリカにしたら、
絶対報復されるに決まってるのに。
二倍、三倍返しするよ。
ウチの実家は、米軍基地がヒジョーに近いので、
心配。しかも核関連の施設もあるし、
飛行機突っ込んできたらおしまいだわ。
日本には攻撃してこないよねぇ?
衝突寸前の機内で、乗客に向けて
「もうダメだから家族に電話しておくように」
なんてアナウンスがあったらしい。
それを思うと、ホントにやるせない気分。
ホントに怖い。
こんなこと考えつく人がいるなんて、
人間って怖いね。
こんなブルーな気分なのですが、
今日、やっと内定をもらいました☆
ずっと行きたかった出版社です。
やりたかったジャンルに近い雑誌が作れるので、
結果には大満足!
冬から半年以上、長かったけど頑張ってよかった。
選考が進んでる&内定もらってる他社を辞退して、
そこに決めます。
さー、残り半年何しよっかな。
ダーリンがいないのがさみしい…。
内定式は今週の土曜日(早い!)。
楽しみ☆
こういう時って、「きもち」アイコンの表現が難しいね。
テロでたくさんの人が亡くなってる時に不謹慎かな、とも思うけど、内定もらってホントに嬉しかったので、「喜び」にしときます。
では、また。
ホント最悪!!
何考えてんの!?
って友達と電話しながらニュース見てた。
こんなことアメリカにしたら、
絶対報復されるに決まってるのに。
二倍、三倍返しするよ。
ウチの実家は、米軍基地がヒジョーに近いので、
心配。しかも核関連の施設もあるし、
飛行機突っ込んできたらおしまいだわ。
日本には攻撃してこないよねぇ?
衝突寸前の機内で、乗客に向けて
「もうダメだから家族に電話しておくように」
なんてアナウンスがあったらしい。
それを思うと、ホントにやるせない気分。
ホントに怖い。
こんなこと考えつく人がいるなんて、
人間って怖いね。
こんなブルーな気分なのですが、
今日、やっと内定をもらいました☆
ずっと行きたかった出版社です。
やりたかったジャンルに近い雑誌が作れるので、
結果には大満足!
冬から半年以上、長かったけど頑張ってよかった。
選考が進んでる&内定もらってる他社を辞退して、
そこに決めます。
さー、残り半年何しよっかな。
ダーリンがいないのがさみしい…。
内定式は今週の土曜日(早い!)。
楽しみ☆
こういう時って、「きもち」アイコンの表現が難しいね。
テロでたくさんの人が亡くなってる時に不謹慎かな、とも思うけど、内定もらってホントに嬉しかったので、「喜び」にしときます。
では、また。
コメントをみる |

September
2001年9月9日っていうaikoの曲、好きです。
なんだか、切ない。
もう秋なのね。
カレシができないまま誕生日を迎えるのかしら…?
一人はサミシイから、海外に逃げちゃおうかな。
そうそう、私の就活もやっと終わりそうです。
就活ネタを書く人も減ってきたので、
何だかサミシイ気がしてたのですが…。
某英会話スクールから内定をもらいました。
他にも出版1社、アパレル1社の最終面接を受け、
今週中に連絡が来るはず。
この中から多分、決めると思います☆
けど、オレンジページからも面接の連絡が来て、
正直迷ってます。
今はそんなトコ。
行き先が決まったら、この場を借りて就活終了宣言するつもりです♪
では。
なんだか、切ない。
もう秋なのね。
カレシができないまま誕生日を迎えるのかしら…?
一人はサミシイから、海外に逃げちゃおうかな。
そうそう、私の就活もやっと終わりそうです。
就活ネタを書く人も減ってきたので、
何だかサミシイ気がしてたのですが…。
某英会話スクールから内定をもらいました。
他にも出版1社、アパレル1社の最終面接を受け、
今週中に連絡が来るはず。
この中から多分、決めると思います☆
けど、オレンジページからも面接の連絡が来て、
正直迷ってます。
今はそんなトコ。
行き先が決まったら、この場を借りて就活終了宣言するつもりです♪
では。
エス・エム・エー・ピー。
2001年9月2日聞いて聞いて!
SMAPコンサート、行ってきました☆
名古屋公演ではゴローちゃんが逮捕された直後で、
あまり盛り上がらなかったみたいなんだけど、
東京スタジアムでは超盛り上がったよ♪
これから行く人のためにどんな演出だったかは内緒にしときますが、とにかくこんなに楽しめるライブは初めてだった!
一緒に行った友達も「今までのSMAPコンサートで一番!」と豪語してましたよ。
今まで特にSMAPに興味なかったけど、一気に好きになっちゃいました。
「慎吾が私に手を振ってくれてるわぁ…。」
なーんて、おかしな勘違いもしちゃうもんですね。
これから行く人、乞うご期待☆
SMAPコンサート、行ってきました☆
名古屋公演ではゴローちゃんが逮捕された直後で、
あまり盛り上がらなかったみたいなんだけど、
東京スタジアムでは超盛り上がったよ♪
これから行く人のためにどんな演出だったかは内緒にしときますが、とにかくこんなに楽しめるライブは初めてだった!
一緒に行った友達も「今までのSMAPコンサートで一番!」と豪語してましたよ。
今まで特にSMAPに興味なかったけど、一気に好きになっちゃいました。
「慎吾が私に手を振ってくれてるわぁ…。」
なーんて、おかしな勘違いもしちゃうもんですね。
これから行く人、乞うご期待☆
外人相手にキレる。大人気ない…?私。
2001年8月26日こないだのナイジェリア人留学生、
やっぱ仲良くなれない!
てゆーか、純粋に日本文化を勉強したいっていうんなら話は別。
協力してあげたいと思うの。
けど、「サミシイデース」「女の子紹介してクダサーイ」の連発には、参った!!
おのれには友達がいないのか〜!
よっぽどするコトがないのか、
一日に四回も電話かけてきて、
「キレイな女の子紹介してくれマスカ?」ばっか。
せっかくわざわざ徒歩30分の留学生会館まで足運んでるのに、勉強そっちのけでそんな話ばっかし。
これにはもう、ウンザリだわ…。
今度会ったら、ガツンと言ってやろう。
「アンタはジャパニーズ・ガールを探しに日本に来たのか〜!?」って。
そうじゃないじゃん。
大学のサークルに入って友達作れば?って言っても勉強したいからヤダって言ってたくせに。
ハッキリ言って、距離を置きたいです。
こんな私は冷たいでしょうか…?
それはさておき、来週はSMAPコンサート。
ゴローちゃんがいないようで、残念。
盛りあがるのかな…?
4人SMAPを見れるっていうのも、逆に貴重な体験かもしれないけど。
明日は初の銀座飲み♪
オ・ト・ナな夜を楽しんできますわ☆
やっぱ仲良くなれない!
てゆーか、純粋に日本文化を勉強したいっていうんなら話は別。
協力してあげたいと思うの。
けど、「サミシイデース」「女の子紹介してクダサーイ」の連発には、参った!!
おのれには友達がいないのか〜!
よっぽどするコトがないのか、
一日に四回も電話かけてきて、
「キレイな女の子紹介してくれマスカ?」ばっか。
せっかくわざわざ徒歩30分の留学生会館まで足運んでるのに、勉強そっちのけでそんな話ばっかし。
これにはもう、ウンザリだわ…。
今度会ったら、ガツンと言ってやろう。
「アンタはジャパニーズ・ガールを探しに日本に来たのか〜!?」って。
そうじゃないじゃん。
大学のサークルに入って友達作れば?って言っても勉強したいからヤダって言ってたくせに。
ハッキリ言って、距離を置きたいです。
こんな私は冷たいでしょうか…?
それはさておき、来週はSMAPコンサート。
ゴローちゃんがいないようで、残念。
盛りあがるのかな…?
4人SMAPを見れるっていうのも、逆に貴重な体験かもしれないけど。
明日は初の銀座飲み♪
オ・ト・ナな夜を楽しんできますわ☆
異文化体験。
2001年8月22日今日はちょっと変わった人と会った。
午前中は大雨の中、スーツを着て活動。
午後、こないだ知り合ったナイジェリア人留学生に日本語を教える約束をしていたので、約束の場所へ行った。
よっぽど日本語を教えてほしかったらしい彼は、
代わりに私に英語を教えてくれると言う。
てゆーか、彼ほとんど日本語しゃべれないのよね。
いったいどーやって教えようかしら…と思いつつ彼について歩いていたら、なんと!!
彼の部屋に連れていかれたのでした。
一応留学生会館という名前がついているものの、
自分の部屋で一緒に勉強するつもりだったみたい。
は〜、ビックリ。
日本人とは考え方が違うのかな?
部屋に入れるってことに対して。
もちろん、断りました。
「男の子の部屋に一人で入りたくないの」
と言って。
なぜだ?という顔をされ、しばらく彼は不機嫌。
悪いことしたのかな〜?
いや、私はNOと言える日本人になるのだ。
間違っていない。
やはり彼は日本人のガールフレンドが欲しかったらしく、別れる間際には、「サミシイ、サミシイ」を連発。
結局下心があるのか!オマエは!
って感じでしたね。
けど外人だからといって友達が多くて、いつも楽しそうにしているわけじゃない。
殻に閉じこもっちゃうタイプもいるんだなー、って実感しました。
サミシイなら友達と遊べば?
って言ってもあんまり友達いないらしく、
六本木のクラブに行けば、日本人で外人好きな女の子たくさんいるよって言っても、
クラブは好きじゃないとのこと。
だから、私をナンパするくらいなら、渋谷でギャルをつかまえなさい、とアドバイスしました。
不思議な人でした。
「日本人の女の子」は世界で一番美しい、男性を立ててくれて、慎み深い、と絶賛。
とにかく、日本人の女の子に異常な興味を示していた。
やっぱり部屋に入らなくてヨカッタ、と思ったよ。
また会うかもなぁ…。
気軽に話す人がいないって、想像以上にさみしいことだと思うから、手助けしたいとは思うんだ。
まあ、確かに話してて楽しい人だったけど、
やっぱりBF候補にはなりません。
きっと、部屋に入ることはないでしょう。
ちょっと私も軽率だったかな?反省。
たまにナンパされると調子乗っちゃって…。
やっぱ私は日本人のBFがいいです。
以上。
午前中は大雨の中、スーツを着て活動。
午後、こないだ知り合ったナイジェリア人留学生に日本語を教える約束をしていたので、約束の場所へ行った。
よっぽど日本語を教えてほしかったらしい彼は、
代わりに私に英語を教えてくれると言う。
てゆーか、彼ほとんど日本語しゃべれないのよね。
いったいどーやって教えようかしら…と思いつつ彼について歩いていたら、なんと!!
彼の部屋に連れていかれたのでした。
一応留学生会館という名前がついているものの、
自分の部屋で一緒に勉強するつもりだったみたい。
は〜、ビックリ。
日本人とは考え方が違うのかな?
部屋に入れるってことに対して。
もちろん、断りました。
「男の子の部屋に一人で入りたくないの」
と言って。
なぜだ?という顔をされ、しばらく彼は不機嫌。
悪いことしたのかな〜?
いや、私はNOと言える日本人になるのだ。
間違っていない。
やはり彼は日本人のガールフレンドが欲しかったらしく、別れる間際には、「サミシイ、サミシイ」を連発。
結局下心があるのか!オマエは!
って感じでしたね。
けど外人だからといって友達が多くて、いつも楽しそうにしているわけじゃない。
殻に閉じこもっちゃうタイプもいるんだなー、って実感しました。
サミシイなら友達と遊べば?
って言ってもあんまり友達いないらしく、
六本木のクラブに行けば、日本人で外人好きな女の子たくさんいるよって言っても、
クラブは好きじゃないとのこと。
だから、私をナンパするくらいなら、渋谷でギャルをつかまえなさい、とアドバイスしました。
不思議な人でした。
「日本人の女の子」は世界で一番美しい、男性を立ててくれて、慎み深い、と絶賛。
とにかく、日本人の女の子に異常な興味を示していた。
やっぱり部屋に入らなくてヨカッタ、と思ったよ。
また会うかもなぁ…。
気軽に話す人がいないって、想像以上にさみしいことだと思うから、手助けしたいとは思うんだ。
まあ、確かに話してて楽しい人だったけど、
やっぱりBF候補にはなりません。
きっと、部屋に入ることはないでしょう。
ちょっと私も軽率だったかな?反省。
たまにナンパされると調子乗っちゃって…。
やっぱ私は日本人のBFがいいです。
以上。
帰還。
2001年8月21日昨日、実家から戻ってきました。
12日から帰って、濃い日々を過ごしました。
高校の同級生10人でキャンプしたり、
家族水入らずの旅行もしたんです。
もしかしたら最後の家族旅行かもしれないな〜。
恒例行事のキャンプも、最後かも。
そう思うと、なんだかしんみりしちゃいます。
しばらく日記サボってたけど、
書くことがホントになかったのです。
就職活動もそこそこに、飲んだり食べたり歌ったりする日々…。
実家でダラダラしてたおかげで新聞社の秋採用は、結局1社もエントリーしませんでした。
まだ続いている出版社もあるんだけど、
もう就活のこといちいち書くのも疲れるので、
決まったらここで報告しますね☆
早く決まれー(願)
実家帰って2キロ太ったので、
効くダイエット法を誰か教えてください。
台風直撃…?
明日は朝からスーツなのに。
ツイてないわ。
12日から帰って、濃い日々を過ごしました。
高校の同級生10人でキャンプしたり、
家族水入らずの旅行もしたんです。
もしかしたら最後の家族旅行かもしれないな〜。
恒例行事のキャンプも、最後かも。
そう思うと、なんだかしんみりしちゃいます。
しばらく日記サボってたけど、
書くことがホントになかったのです。
就職活動もそこそこに、飲んだり食べたり歌ったりする日々…。
実家でダラダラしてたおかげで新聞社の秋採用は、結局1社もエントリーしませんでした。
まだ続いている出版社もあるんだけど、
もう就活のこといちいち書くのも疲れるので、
決まったらここで報告しますね☆
早く決まれー(願)
実家帰って2キロ太ったので、
効くダイエット法を誰か教えてください。
台風直撃…?
明日は朝からスーツなのに。
ツイてないわ。
ヤダ。
2001年8月7日すっかり更新が週一ペースじゃない!
しかも今日はあいのり見逃しちゃった。
私としたことが…。
実は今日は試写会でした。
「コミック・ストリップ・ヒーロー」ってやつ。
少し古いフランス映画で、かなり面白かった。
公開されたら観てみてね☆
最近懸賞にハマってて、応募しまくってるの。
8月に入ってから、もう三回試写会当たったよ☆
そのかわり、個人情報流出しまくりなのだけど。
木曜日は「ビバ・ビバ・キューバ」の試写会。
こちらはなんとライブ付きで野外の試写会(!)
楽しみだわ〜♪
来週から帰省。
その前に新聞社のES書き、地獄の10000字レポート、出版社の作文1200字×3本などなど、ペンだこ増えそうな今週一週間です。
あでぃおす。
しかも今日はあいのり見逃しちゃった。
私としたことが…。
実は今日は試写会でした。
「コミック・ストリップ・ヒーロー」ってやつ。
少し古いフランス映画で、かなり面白かった。
公開されたら観てみてね☆
最近懸賞にハマってて、応募しまくってるの。
8月に入ってから、もう三回試写会当たったよ☆
そのかわり、個人情報流出しまくりなのだけど。
木曜日は「ビバ・ビバ・キューバ」の試写会。
こちらはなんとライブ付きで野外の試写会(!)
楽しみだわ〜♪
来週から帰省。
その前に新聞社のES書き、地獄の10000字レポート、出版社の作文1200字×3本などなど、ペンだこ増えそうな今週一週間です。
あでぃおす。
あいのり前に。
2001年7月30日気温と私の日記更新頻度は反比例しているようです。
最近だらけまくり。
あっ、でも就活はしてるよ。
第一志望の会社落ちてから、あんまりやる気でなかったんだけど、また頑張ります☆
というわけで、あちこちエントリー。
あぁ、小学館出しとけばヨカッタ。
最終面接で落ちた編プロがもしかしたらアルバイト→契約社員で採用してくれるかもしれません。
「編プロなら正社員で」って考えてたんだけどな。
まだチャンスがある今の時点では、踏みきれない。
掲示板の方にも同じ境遇の人がカキコしてたみたい。悩むわ、確かに。
面接行って相談してきます。
さてさて、8月1日から我が家もブロードバンド時代に突入です。
Yahoo!BBでADSL回線をひくことにしました。そのため今日はLANカードなるものを購入。あれって低価格で売ってるけど、よくよく話しを聞くと結構物入りなんだよね。
私のプロバイダではテレホできないから、毎月ネット代がスゴイことになってたの。
それよりはコスト抑えられそう♪
ケチらずにネット使えるなんてステキ☆
そろそろ、あいのり。
ユウが告白か!?
最近だらけまくり。
あっ、でも就活はしてるよ。
第一志望の会社落ちてから、あんまりやる気でなかったんだけど、また頑張ります☆
というわけで、あちこちエントリー。
あぁ、小学館出しとけばヨカッタ。
最終面接で落ちた編プロがもしかしたらアルバイト→契約社員で採用してくれるかもしれません。
「編プロなら正社員で」って考えてたんだけどな。
まだチャンスがある今の時点では、踏みきれない。
掲示板の方にも同じ境遇の人がカキコしてたみたい。悩むわ、確かに。
面接行って相談してきます。
さてさて、8月1日から我が家もブロードバンド時代に突入です。
Yahoo!BBでADSL回線をひくことにしました。そのため今日はLANカードなるものを購入。あれって低価格で売ってるけど、よくよく話しを聞くと結構物入りなんだよね。
私のプロバイダではテレホできないから、毎月ネット代がスゴイことになってたの。
それよりはコスト抑えられそう♪
ケチらずにネット使えるなんてステキ☆
そろそろ、あいのり。
ユウが告白か!?
現在ガリ勉中。
2001年7月25日明日、専攻語のテスト!
なのに何にもやってないぞ。
いいのかぁ?
よって、ガリ勉してます。
久々に頭使って疲れた…。
雷は鳴るし、作文も書かなきゃいけない。
テンション低い一日。
でもでも、今日はうなぎ食べるんだ♪
なのに何にもやってないぞ。
いいのかぁ?
よって、ガリ勉してます。
久々に頭使って疲れた…。
雷は鳴るし、作文も書かなきゃいけない。
テンション低い一日。
でもでも、今日はうなぎ食べるんだ♪
心にゆとりを。
2001年7月22日登録制のバイトを始めることにしました。
あまりにも金がなくて、バーゲンにも乗り遅れてしまった私…。
服や化粧品が買えないのは私としては一大事。
もう限界です。
がんばってかせごー!
とはいえ、テスト勉強と同時進行でやっぱり忙しい一週間になりそうです。
思ったんだけど、私ってすごい時間にケチだと思う。
色んな人に「頑張りすぎるな」とか、「すこしゆっくりしたら?」って言われることが多いの。
心にゆとりがない(特に今は)のはもちろんだけど、ヒマな時間があると落ちつかないんだよね〜。
去年なんか、朝は電話受け付け、昼は編プロ、夜は塾講師、3つバイトかけもちしてせかせか動き回ってたからな〜。
いつ授業行ってるの?って思うぐらい。
それに併行して部活&試合もちゃんと行って。
もっと学生生活を楽しんでおけばよかったな。
今さらながら、学生生活に未練。
実は、もっと勉強したいことが出てきたのです。
専門学校や編入、留学も視野に入れつつ、今は細々と就活やってる。
親に申し訳ないなと思いながらも、進学しちゃうかも。
「それって就職を先延ばしにしてるだけじゃん?」
と、友達は言う。
「逃げ」だと思われるのは心外だけど、そんな気持ちもどっかに混じってるのかな…。
そうなのかも。
とにもかくにも、今年の夏はゆーっくり、のーんびり、休暇を満喫するとしますか☆
あまりにも金がなくて、バーゲンにも乗り遅れてしまった私…。
服や化粧品が買えないのは私としては一大事。
もう限界です。
がんばってかせごー!
とはいえ、テスト勉強と同時進行でやっぱり忙しい一週間になりそうです。
思ったんだけど、私ってすごい時間にケチだと思う。
色んな人に「頑張りすぎるな」とか、「すこしゆっくりしたら?」って言われることが多いの。
心にゆとりがない(特に今は)のはもちろんだけど、ヒマな時間があると落ちつかないんだよね〜。
去年なんか、朝は電話受け付け、昼は編プロ、夜は塾講師、3つバイトかけもちしてせかせか動き回ってたからな〜。
いつ授業行ってるの?って思うぐらい。
それに併行して部活&試合もちゃんと行って。
もっと学生生活を楽しんでおけばよかったな。
今さらながら、学生生活に未練。
実は、もっと勉強したいことが出てきたのです。
専門学校や編入、留学も視野に入れつつ、今は細々と就活やってる。
親に申し訳ないなと思いながらも、進学しちゃうかも。
「それって就職を先延ばしにしてるだけじゃん?」
と、友達は言う。
「逃げ」だと思われるのは心外だけど、そんな気持ちもどっかに混じってるのかな…。
そうなのかも。
とにもかくにも、今年の夏はゆーっくり、のーんびり、休暇を満喫するとしますか☆
方向転換について考える。
2001年7月18日どーしても行きたかったあの会社、
最終面接に進めませんでした…。
午前中いっぱいずーんと落ち込んで、
午後には少し回復。
さーて、これからどうしようかな。
もう編集者はあきらめるべきか…。
それとも、バイトでもとにかく出版業界にもぐりこむか…?
悩みどころ。
手紙で泣きついて、とにかく悪あがきしてみよう。
奇しくも今日は母親のバースデー。
オメデトウの電話を入れて、
第一志望がダメだったことを報告。
母親は来年就職することにこだわらなくてもいい、って言ってくれる。
ウチの母親の、こういう所は好きだ。
とにかく私には今、「自信」が必要。
何か自分に自信がつくことをしたい。
私に何が出来るかもわからないのに、
「あれがやりたい」「これがやりたい」っていう好奇心だけは山のようにある。
実は編集者に向いてないのかも、って思ったこともあった。
「やりたいこと」=「できること」にするためにこじつけて就職活動してきたのかも。
だからうまくいかなかったのかな…。
あ〜あ、どうやったら自信つくのかな。
とにかく、しばらく休んで色々考えてみよう。
最終面接に進めませんでした…。
午前中いっぱいずーんと落ち込んで、
午後には少し回復。
さーて、これからどうしようかな。
もう編集者はあきらめるべきか…。
それとも、バイトでもとにかく出版業界にもぐりこむか…?
悩みどころ。
手紙で泣きついて、とにかく悪あがきしてみよう。
奇しくも今日は母親のバースデー。
オメデトウの電話を入れて、
第一志望がダメだったことを報告。
母親は来年就職することにこだわらなくてもいい、って言ってくれる。
ウチの母親の、こういう所は好きだ。
とにかく私には今、「自信」が必要。
何か自分に自信がつくことをしたい。
私に何が出来るかもわからないのに、
「あれがやりたい」「これがやりたい」っていう好奇心だけは山のようにある。
実は編集者に向いてないのかも、って思ったこともあった。
「やりたいこと」=「できること」にするためにこじつけて就職活動してきたのかも。
だからうまくいかなかったのかな…。
あ〜あ、どうやったら自信つくのかな。
とにかく、しばらく休んで色々考えてみよう。
今月中には、きっと。
2001年7月17日一緒に出版業界目指して就活してきた友達(♂)が、今日内定もらったとのこと☆
ホントによかったね〜。
私はまだ満足のいく結果が出てないから、
ちょっとジェラシーも感じちゃうけど。
私以上に頑張ってたから、当然の結果だね♪
よかった、よかった。
早く彼女と仲直りしなさいよ!
今日は編プロAの最終面接。
明日のMH結果連絡を思うと気が気じゃない。
そのせいか、最終なのになんだかつかみどころのない雰囲気。どーしよー。
地元新聞社の面接落ち以来、連絡取ってなかった母親から久々に(といっても4日ぶり)TEL。
落ちこんでると思って心配してたらしい。
ふがいない娘でゴメンよ…。
明日はかーさんの51歳のバースデー☆
おめでとう!母サチコ!
今月中には就職決めてやるからなぁ。
…と、今日もなんだかとりとめもない日記になっちゃいました☆
ホントによかったね〜。
私はまだ満足のいく結果が出てないから、
ちょっとジェラシーも感じちゃうけど。
私以上に頑張ってたから、当然の結果だね♪
よかった、よかった。
早く彼女と仲直りしなさいよ!
今日は編プロAの最終面接。
明日のMH結果連絡を思うと気が気じゃない。
そのせいか、最終なのになんだかつかみどころのない雰囲気。どーしよー。
地元新聞社の面接落ち以来、連絡取ってなかった母親から久々に(といっても4日ぶり)TEL。
落ちこんでると思って心配してたらしい。
ふがいない娘でゴメンよ…。
明日はかーさんの51歳のバースデー☆
おめでとう!母サチコ!
今月中には就職決めてやるからなぁ。
…と、今日もなんだかとりとめもない日記になっちゃいました☆
今日は面接。
2001年7月16日マガジンハウス二次面接。
二回も面接あって、疲れました…。
結果はあさって。
最終まで行けますように☆
これがダメなら、しばらく就活お休みしよ。
暑くて、もうダメ〜。
では。
二回も面接あって、疲れました…。
結果はあさって。
最終まで行けますように☆
これがダメなら、しばらく就活お休みしよ。
暑くて、もうダメ〜。
では。
ジブリ好き。
2001年7月15日「千と千尋の神隠し」予告編、今見てます。
主題歌、不思議なカンジでよいですね。
「もののけ姫」の米良美一と雰囲気が似てる声。
試写会は外れちゃいました…。
ジブリの美術館、早くオープンしないかな♪
宮崎アニメを観ると、なんだか旅に出たくなる。
オーストラリアに行ったのも、「風の谷のナウシカ」の舞台になったマウント・オルガを観たかったから。
エアーズロックにも登ってきたのです。
「魔女の宅急便」の舞台、イタリアにも9月に行く予定。
それから「もののけ姫」の舞台、屋久島にも興味を持ってる。(田口ランディの影響もあるけどね。)
ついでに言うと、「となりのトトロ」で描かれてる風景は、私の田舎にそっくり。
ナマ映像じゃなく、アニメで旅心をくすぐるなんて、スゴイぞ、宮崎駿…。
そんな意図はないのかもしれないけど。
彼は、風景にインスパイアされて物語を作ってるような気がするな。
私はこれから色んな所を旅したいな。
大学出る前に。できることなら出てからも。
おばあちゃんになっても、一人旅が出来るようなアクティブばばあでいたいです。
死ぬ前に、できる限り世界を見ておこう。
そうそう、これが私のモットー。
「明日死んでも後悔しないように、今日を一生懸命生きる」
スペイン人の教授の言葉。
スペイン人は一日五食スキなもの食べて、
仕事はそこそこに毎日昼寝して、
夜は酒と歌とダンス…。
っていう生活が当たり前。
けど、ただぐーたらしてるだけじゃないんだよ。
ちゃんと、毎日「死」を意識して生きてる。
(「ちゃんと」ってのはおかしいかぁ。)
だからこそ、後悔しないように自分に正直に、本能の赴くままに(?)生きてる。
明日死んでも後悔しないように、
今日はこれから何しよっかなぁ…。
とりあえず、本でも読むか。
ワインでも開けようか。
ジブリの話からずいぶん遠ざかっちゃいましたね☆
では。
主題歌、不思議なカンジでよいですね。
「もののけ姫」の米良美一と雰囲気が似てる声。
試写会は外れちゃいました…。
ジブリの美術館、早くオープンしないかな♪
宮崎アニメを観ると、なんだか旅に出たくなる。
オーストラリアに行ったのも、「風の谷のナウシカ」の舞台になったマウント・オルガを観たかったから。
エアーズロックにも登ってきたのです。
「魔女の宅急便」の舞台、イタリアにも9月に行く予定。
それから「もののけ姫」の舞台、屋久島にも興味を持ってる。(田口ランディの影響もあるけどね。)
ついでに言うと、「となりのトトロ」で描かれてる風景は、私の田舎にそっくり。
ナマ映像じゃなく、アニメで旅心をくすぐるなんて、スゴイぞ、宮崎駿…。
そんな意図はないのかもしれないけど。
彼は、風景にインスパイアされて物語を作ってるような気がするな。
私はこれから色んな所を旅したいな。
大学出る前に。できることなら出てからも。
おばあちゃんになっても、一人旅が出来るようなアクティブばばあでいたいです。
死ぬ前に、できる限り世界を見ておこう。
そうそう、これが私のモットー。
「明日死んでも後悔しないように、今日を一生懸命生きる」
スペイン人の教授の言葉。
スペイン人は一日五食スキなもの食べて、
仕事はそこそこに毎日昼寝して、
夜は酒と歌とダンス…。
っていう生活が当たり前。
けど、ただぐーたらしてるだけじゃないんだよ。
ちゃんと、毎日「死」を意識して生きてる。
(「ちゃんと」ってのはおかしいかぁ。)
だからこそ、後悔しないように自分に正直に、本能の赴くままに(?)生きてる。
明日死んでも後悔しないように、
今日はこれから何しよっかなぁ…。
とりあえず、本でも読むか。
ワインでも開けようか。
ジブリの話からずいぶん遠ざかっちゃいましたね☆
では。
枝豆100円!
2001年7月13日デパート系スーパーに、最近はまっている。
特に、近所のQUEEN’S伊勢丹。
なんつっても充実のお惣菜コーナーがお気に入り。
こないだフラッと出かけたら、
なんと枝豆が¥100!
高級スーパーなのに、このお値打ち価格。
即買いしました☆
ピーコックも好きなスーパーだなぁ☆
本駒込にあるピーコックの中のパン屋さん、
すごくおいしいんだよねぇ。
近くに住んでる人、行ってみて♪
海外のスーパーも好きだなぁ。
海外旅行のお土産はいつも、スーパーで買います。
安いし、へたな土産屋で買うよりもイイもの買えるし…。穴場だよね。
パッケージもかわいいものばっかりで、
スーパー万歳!です。
再び、枝豆の話。
これからジンギスカンとその枝豆で、
ビア・パーティー♪
すさまじく暑かったから。
一日中冷房ガンガンかけて、読書&映画鑑賞してました。
何も実りのない一日…ま、いっか。
酔いつぶれるぞー。
特に、近所のQUEEN’S伊勢丹。
なんつっても充実のお惣菜コーナーがお気に入り。
こないだフラッと出かけたら、
なんと枝豆が¥100!
高級スーパーなのに、このお値打ち価格。
即買いしました☆
ピーコックも好きなスーパーだなぁ☆
本駒込にあるピーコックの中のパン屋さん、
すごくおいしいんだよねぇ。
近くに住んでる人、行ってみて♪
海外のスーパーも好きだなぁ。
海外旅行のお土産はいつも、スーパーで買います。
安いし、へたな土産屋で買うよりもイイもの買えるし…。穴場だよね。
パッケージもかわいいものばっかりで、
スーパー万歳!です。
再び、枝豆の話。
これからジンギスカンとその枝豆で、
ビア・パーティー♪
すさまじく暑かったから。
一日中冷房ガンガンかけて、読書&映画鑑賞してました。
何も実りのない一日…ま、いっか。
酔いつぶれるぞー。
期待しちゃいけない。
2001年7月12日これが、私なりの「マーフィーの法則」。
(↑懐かしいね)
期待しすぎると、裏切られるのです。
それで、自分が一層落ち込むだけ。
もっと、謙虚に生きていかなきゃ。
元彼にもよく言われたよ〜。
「お前はアンラッキーなんだ。何でもうまくいくなんて思うな。」
はー、そっかぁ。
地道に生きていくしかないのね。
アメリカン・ドリームなんて夢見ちゃいけないのね。
てゆーか、出版社の新卒採用狙ってる時点でムボーなのかな?
何百、何千の倍率をくぐりぬけて編集者になるのは、もはやムリなのかな。
いかんいかん、弱気。
なぜこんなに弱気なのかというと、
内定待ちだった地元新聞社、ダメだったから。
いけるかな?と思ってただけに、クヤシイよ。
記者は向いてないっちゅーことです。
でも!
これで本命に全力投球することができるし。
がんばろう。
今日はビデオを借りてきた。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」。
ラッキーなことに、一本だけ残ってたぞ☆
こういう時はツイてるのにな…。
(↑懐かしいね)
期待しすぎると、裏切られるのです。
それで、自分が一層落ち込むだけ。
もっと、謙虚に生きていかなきゃ。
元彼にもよく言われたよ〜。
「お前はアンラッキーなんだ。何でもうまくいくなんて思うな。」
はー、そっかぁ。
地道に生きていくしかないのね。
アメリカン・ドリームなんて夢見ちゃいけないのね。
てゆーか、出版社の新卒採用狙ってる時点でムボーなのかな?
何百、何千の倍率をくぐりぬけて編集者になるのは、もはやムリなのかな。
いかんいかん、弱気。
なぜこんなに弱気なのかというと、
内定待ちだった地元新聞社、ダメだったから。
いけるかな?と思ってただけに、クヤシイよ。
記者は向いてないっちゅーことです。
でも!
これで本命に全力投球することができるし。
がんばろう。
今日はビデオを借りてきた。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」。
ラッキーなことに、一本だけ残ってたぞ☆
こういう時はツイてるのにな…。
スターバックス。
2001年7月11日実は、けっこう好きです。
喫煙者にはアンチ・スタバ派が多いみたいだけど。
タバコ嫌いな私には天国☆
いちおー採用試験も受けたんだけど、
働きたい!とは思わなかったんだよね〜。
今日も二時間ほど、のんびりしてきたんだ♪
ドリンクのスタンプも集めてるところ。
まだ三つしかたまってないけど。
今日は、アイスカフェモカとメイプルオートナッツスコーンを食べてきました☆
前はよく見かけたんだけど、最近ないなぁ。
キャロット&クリームチーズのマフィン。
あれ、大好きだったのに。
誰か見かけた人、いますかー?
シナモンロールは、可もなく不可もなくってとこかしら。
冬はホットココアにはまりました。
最近はめっきりカフェモカ派。
フラペチーノは苦手。
冷えすぎて、お腹壊しちゃう。
そういえば、今発売中の「Title」でスタバ特集やってたね。買ってないけど。
もうあちこちでやりつくされてるってカンジだし。
「Title」のメキシコ特集はよかったのにな。
メキシコ、行きたい。
今、友達が3人留学してる。楽しそう。
さて、今日の就職活動日記。
基本的に、何もナシ。
マガハ二次面接を想像して、コーフンする。
アークから連絡。次最終面接だって。
小学館ES。書き始めたものの、はかどらず。
出さないかも。
喫煙者にはアンチ・スタバ派が多いみたいだけど。
タバコ嫌いな私には天国☆
いちおー採用試験も受けたんだけど、
働きたい!とは思わなかったんだよね〜。
今日も二時間ほど、のんびりしてきたんだ♪
ドリンクのスタンプも集めてるところ。
まだ三つしかたまってないけど。
今日は、アイスカフェモカとメイプルオートナッツスコーンを食べてきました☆
前はよく見かけたんだけど、最近ないなぁ。
キャロット&クリームチーズのマフィン。
あれ、大好きだったのに。
誰か見かけた人、いますかー?
シナモンロールは、可もなく不可もなくってとこかしら。
冬はホットココアにはまりました。
最近はめっきりカフェモカ派。
フラペチーノは苦手。
冷えすぎて、お腹壊しちゃう。
そういえば、今発売中の「Title」でスタバ特集やってたね。買ってないけど。
もうあちこちでやりつくされてるってカンジだし。
「Title」のメキシコ特集はよかったのにな。
メキシコ、行きたい。
今、友達が3人留学してる。楽しそう。
さて、今日の就職活動日記。
基本的に、何もナシ。
マガハ二次面接を想像して、コーフンする。
アークから連絡。次最終面接だって。
小学館ES。書き始めたものの、はかどらず。
出さないかも。